Lightningケーブルをスッキリ収納
Androidの利用者には無理ですが、iPhoneユーザーなら、是非とも知ってもらいたい!
100均で買える!強力マグネット
iPhoneユーザーなら、簡単にデスク周りをスッキリさせる小技です。デスク廻りはケーブルだらけで何かとグチャグチャになりがちですが、それを解消するちょっとした方法です。100均で販売している「強力マグネット」をデスクの端につけるだけ!
純正のiPhone用の充電ケーブルは先が磁石にくっつく金属なので、そこをつけるだけ!

使いたいときにはサッと取り外して通話もできるし、机の上にダラ~ンと放置されるケーブルよりもスッキリします。こんな簡単な仕組みですが、職場の同僚が、これを見た瞬間!「これだ~」って叫んだくらいです。YouTubeで発見したときにはビックリしました。
早速、買いに行ったにも関わらず
次の日、さっそく100円ショップへ行きましたが、残念ながら、強力マグネットは売り切れ、きっとこれ以外にも色々と使いみちがあるので、売り切れちゃったのかもしれません。その数週間後に行った時にはおいてあったので、買ってさっそく利用しています。
iPhone用のlightingケーブル以外でもType-Aや、Type-CのUSBでも磁石にくっつくものもありますが、くっつかないものが多いので、お手持ちのケーブルが磁石にくっつくかどうか、確認した上でご利用ください。テーブルの上に磁石をセロハンテープでくっつけて、そこをケーブルの定位置にするという方もやりましたが、結局、定位置を忘れてうにゃうにゃとデスクの上を占領することになりました。
Amazonでこんな商品も売っています
Amazonで、こんな商品も販売しております。ケーブル類を一つにまとめてスッキリ収納できる便利商品です。スマホの充電器だけでなく、モバイルバッテリーだったり、ポケットWi-Fiだったり、充電するべきものが増えています。すっきりシンプルが好きな方には是非ともおすすめの商品です。