nassy0625

Web Tips

スマホはSDカードも疑え

先日、「スマホの動作がおかしい」と相談されました。SonyのXperiaでした。(結果的には、おそらくAndroidのスマホ全体に言える問題だったと思います。まずは再起動。写真を多く撮る人なので、ストレージ不足を疑いましたが、結果的には問題...
Blog

【恐怖な体験】なぜかiPhoneが初期化

Googleの2段階認証がクリアできない恐怖な体験をしたので、酔っ払いは良くないということを自戒の念も込めて。突然の出来事同僚の送別会で、会社近くで2次会、3次会まで突入し、散々飲み過ぎて完全に酩酊状態。それでも何とか帰ろうとする帰巣本能を...
Blog

GEOの店舗で、iPhone16 Proを購入した際の割引(UQ Mobileへ乗り換え)

先日まで、DoCoMo回線で、iPhone7 Plusを現役で使っていた知り合い(オジサン)が、ついにLINEが見られなくなった...。ということで、機種変更をすることにしました。iOSのアップデート非対応以上の深刻な問題...。なぜ、今ま...
Evernote

実は進化しているEvernote

Evernoteをネットで調べてみると、「ネガティブ情報ばっかり」と、トホホな日々ですが、昨年(2024年)も、Evernoteは進化しています。以前に比べれば、アプリケーションの動きも格段に軽くなりましたし、良くなっています。また、ブラウ...
Web Tips

Windows11でタッチパッドを無効化できないときの対処方法

ノートパソコンでキーボード入力をする際に、タッチパッドに触れてしまい、キーボード入力の邪魔になる場合や、マウスを接続したときには反応して欲しくないと思うときの対処方法をネットで調べると、Windows11では[設定]→[Bluetoothと...
Blog

BraveでInstagramにログインできない

広告が出ないブラウザ「Brave」を利用しており、困ったことにInstagramにログインできない問題が発生しておりました。PCの環境としては、Windows11で、Braveブラウザを入れています。インスタを見るときには、Google C...
Evernote

Evernote日本法人が「解散」、でも大丈夫?!

2024年4月27日に、ネットニュースメディアで、Evernote日本法人が解散が報道されました。27日には、「Evernote」のGoogle検索ボリュームも488%増加したようです。Evernote Japanからは下記のツィートがあり...
Evernote

2024年2月14日にEvernoteが無料プランで一部機能が緩和

明るい話題なのか、Evernoteの無料プランで一部機能を無料化しました。無料プランで利用できる、「ノート」の数は50まで、「ノートブック」は、1つという制限は変わらないので、有料プラン利用が大前提のビジネスモデルは変わっていません。無料プ...
Linux

Ubuntuを普段使いする

Ubuntuを普段使いすることができるか、できないか?ということに関しては、すでにWindowsやMacと変わらないレベルで使えると言えます。前提として、Windows7位校のOSが動くようなハードウェアであることです。ブラウザ(Googl...
Evernote

とりあえず、メモという最大の選択肢がEvernote

最近、無料版の改悪しかニュースにならないEvernoteですが、Evernote使用歴10年以上のヘビーユーザーが改めて、Evernoteの良さと、代替えアプリもかなり使い込んでみた結果、やっぱりEvernoteという結論に達した理由を声高...