GEOの店舗で、iPhone16 Proを購入した際の割引(UQ Mobileへ乗り換え)

先日まで、DoCoMo回線で、iPhone7 Plusを現役で使っていた知り合い(オジサン)が、ついにLINEが見られなくなった…。ということで、機種変更をすることにしました。iOSのアップデート非対応以上の深刻な問題…。なぜ、今まで放置していたのか。

GEOの店頭でUQ Mobileの格安SIMに変更すれば、商品代金20,000円引き

 iPhone7 Plusにした時(2016年頃?)も、一緒に機種変更へ行ったのですが、その時は、予約もなく、DoCoMoショップへ行き、その場で機種変更ができたのですが、今は事前予約をしなければならず、思い立ったが吉日で、お伺いしたその日になんとか機種変更したいということで、まずは、その場で、予約を試みましたが、予約できず、来店すれば順番に案内するというDoCoMoショップが見つかったので、とりあえず行きました。

謎のこだわり、せっかくなので、最新・最強機種が御所望

 時代遅れのiPhone7 Plusユーザーだったわけですが、常に最新機種を持ちたいガジェット好きオジサンというわけではなく、せっかく機種変更するなら、最新で、最強機種が良いということで、iPhone16でも、Proじゃなきゃというこだわりを持つオジサンでしたので、受付にて、最新のiPhone16 Pro(容量はどうでも良い)の在庫確認をしましたが、512GBモデルしかなく、とてつもなく高い。

 ニコニコ現金払いのオジサン、どうせ利用するのは、地図アプリと、カメラと、LINE、音声通話なので、512GBモデルは不要、「256GBモデルで良し。」と口酸っぱく申し上げ、他の手段を選ぶことに何とか誘導。DoCoMoショップで、新品へのこだわりもありましたが、中古端末でも、今なら、未使用品のようなものもあるので、そっちで良いじゃん!と言い張りました。

GEOを3店舗まわって、やっと発見!

 てっきり、在庫はどこの店にもあるだろうと思ったら、Proはない…。都心ではなくちょっと郊外だったせいか、なかなかお目当ての機種が見つからず、ProMaxならあったけど、Maxの必要もなし。ということで、遅くまで、店舗をまわり、3軒目のGEOにて、希望の商品を発見!(ほぼ未使用品っぽく、ホワイトモデル)

「即購入!」

 3軒目に行った店舗は、複合施設の一部で、店員さんが少なく、レジにも誰もいない。居たのは、UQ Mobileのジャンパーを着た、UQ Mobileからの派遣スタッフのみ。本体のみ買うのであれば、すぐに終わるかもしれないけど、ここでUQ Mobileに捕まると面倒かと思いましたが、さっそく捕まるオジサン。

 メチャ気さくなスタッフに、メチャメチャ陽気なオジサンなので、営業トークも、欲しいものも、お互い忘れ、世間話を始め、延々と話し込む。もう結構、遅い時間なので、こっちから、水を向けてなんとか、営業トークをしてもらう。世間話の最中にあれこれと考えると、E-mailを使っているわけでもなく、dカードを使っているわけでもなく、DoCoMoである必要もないので、格安SIMに変えてもいいのでは?と考えておりました。

回線変更にはテクニックがあるよう

 営業トークはそこそこに、変えてもいいのか?と二人でこちらを見るので、「値引きがあるなら、いいんじゃん!」と。

 スンナリ進む。

 格安SIMへの乗り換えを防ぐために、DoCoMo側も色々と仕掛けがあるようで、その罠を潜り抜けるように頑張るUQスタッフさん。言われるがままの陽気なオジサン。スピーカー通話で、順番待ちの音声が流れ続けながらも、全く内容の無い、不毛な世間話を延々と続ける二人は、まるで南国の海辺で暇を持て余す、余生を過ごすような雰囲気。

1時間以上の格闘の末

 DoCoMoの仕掛けを潜り抜け、その場でUQ Mobileに変更完了。全く使っていないというクレジットカードを出した陽気なオジサン、さっさと手続きを進める、UQスタッフ、DoCoMoの罠を潜り抜けるのが面倒だったので、ノラりクラりだったのかと思うほどのスピードの仕事ぶり。

 結局、本体代金が2万円引きになり、会計はやっぱり、ニコニコ現金払い。なぜ、カードを使わない?ポイントたまったりしないの?と、思う自分。データの移行、画面の保護フィルムもササっと貼ってくれ手際の良さに驚きました。

GEOのオンラインストアでも可能?

 オンラインでも様々なキャンペーンがあり、店舗や、期間によって、値引き額は違いうと思いますので、お得な方法を探すと良いことがあると思います。

タイトルとURLをコピーしました