様々なLinuxを試してみる!

以前から、何度かLinuxを古いPCにインストールして使ってみたりしたことはあります。しかし、常用とはいかず、とりあえず、LinuxというOSをインストールすることを楽しんでいました。Windows10が2025年にはサポートが切れるということでそれ以降に、古いPCをどのように使おうかと思い、Linuxを再度、利用しようを思い付きました。

パソコンを道具(ビジネス用途や、動画編集など決まったことのみ)として使う方にとってみれば、何の為に?と思われる行為かもしれません。

車好きの方にも、運転が好きな方だけでなく、古いクルマが好きな人、最新のスポーツカーが好きな人など様々いるのと、同様に、「男のロマン」な一面もあると思います。

実用性を考えれば、明らかにビジネス用途では、Windowsの方が幅広く使われ、利便性は高いですし、携帯電話がiPhoneであれば、Macを持っていたほうが、バックアップ、ミュージック、動画・写真の管理などはし易いのは間違いないです。

パソコンの利用用途としては、仕事以外で何に使っているかといえば、動画配信サービスで動画を視聴したり、ちょっとした動画の編集、このサイトの編集であったりと、ほとんどiPhoneでできる内容ばかりです。

若い世代の人は大学のレポートを書くためにパソコンは持っていたが、社会人になってからはパソコンは持たない人が多いという現状らしいです。自分は、むしろ、パソコン自体に興味があり、Macだったり、タブレット形状のパソコンであったり、CPUを交換できると言われる中古ノートパソコンを購入して、オークションサイトで、CPUを購入して交換してみたりと、興味のままに、あれこれ触っているので、Linuxもその延長線上で触ってみている状況です。

このようなタイプの人間なので、とりあえず使ってみたいという願望から、様々なLinuxをインストールして使っています。

今後は、Linuxの情報もアップできればと思います。

タイトルとURLをコピーしました