Evernote Web版の印刷方法で違いあります!【ベータ版ならスッキリ印刷】
下記の2つの出力結果を見ると、右側は上下の付属情報がなく、スッキリと印刷できます。Evernoteのweb版でもこのような本文のみを印刷できます。
2019年9月26日現在、Evernoteのブラウザで利用できるweb ...
Evernoteのサポートへ連絡をしてみた!【画像に注釈を追加が英語表記に】
Evernoteを利用していて画像に注釈を追加すると、画面が開いて編集ができますが、下記のように、メニューバーの表記が英語です。いつからそうだったか、覚えてないのですが、もしかしたら、Windows7からWindows10にアップグ ...
日本語入力ができない?IMEの調子がおかしいときは再インストールを!
インターネットを少し見るだけで、Windows7、8などからのWindows10へのアップグレード後や、Windows10のアップデートでもIMEに関しては不具合が発生しているようです。
下記のような不具合が発生してい ...
Evernoteのロゴ(緑の象)の意味は?
僕の一押しアプリ、Evernoteですが、アプリのアイコンにもなっている象のイラスト。なぜ、ゾウなのか?グリーンは何をイメージしているのか、気になったので調べてみました。
ロゴの象の意味英語のことわざで「Elephan ...
iOS13をiPhone6sで使ってみた!まだまだ使えるので、買い替えはない。
iPhone6sユーザーの僕は事前にiOS13のアップグレード機能を調べていたわけでもなく、首を長くして待っていたわけでもないです。
でも、ios13をiPhone6sにインストール価値はあります。使い勝手良くなって、 ...
【エバーノートの小技】Evernoteでなるべく早くタイムスタンプを入力する方法(Win,Mac,iPhone,Android)
2019/09/20 11:02
↑このような日付と時間の入力です。ライフログ(日々の生活をすべて記録する)を書く時などに便利な日付+時間を入力する方法です。
先日、Evernote好きの仲間 ...
Evernoteのプレミアムへのアップグレードセール期間延長!
以前、ご紹介したEvernoteのプレミアムへのアップグレードの40%オフキャンペーンが1週間延長されました。
Evernoteの有料版への登録がまだの方はこの機会に是非ともご利用ください。
キャンペーンの ...
ナビゲーションバーからOneDriveのアイコンを消す方法
一度、気になり始めると気になってしょうがない、Windowsのフォルダの左側(ナビゲーションバー)の問題、せっかくの一等地に2回も同じアイコンが出てくる。
一日に何度も起動をするであろう、このフォルダの左側の部分。どこの ...
Chromeの便利機能:PCとスマホでサイトを共有できる「お使いのデバイスに送信」
Chromeブラウザに同じGoogleアカウントを利用しているデバイス間でサイトの共有ができる機能が追加されました。
以前、下記のようにアドオンを利用してデバイス間で、サイトを共有できる方法として、Pushbullet ...
Googleの検索「含まれない:横棒」大事なキーワードが含まれないときの対処・解決法
複数語句の検索結果で、下の画像のようにせっかく指定して文字が含まれない結果で検索結果が出てくる時があります。僕の経験では、3つ以上の語句で調べたときに、一つだけ含まれない結果が表示されて ...