LINEでZoomが開始できない時の対処方法
今や、誰もがZoom、Zoomとウェブ会議全盛期。
仕事の打ち合わせはもちろん、様々な場面で使われています。PTAや自治会などの地域活動でもZoomが使われるようになっています。Zoom以外にも、Lifesizeや、We ...
ノートパソコンでもマイニングできる、仮想通貨のBitZenyで野菜と、お米をゲット!
デスクトップパソコンもない、グラフィックボードもない、普通のノートパソコンでマイニングした仮想通貨が、野菜とお米になりました!
BitZenyというのは日本国産の仮想通貨で、関わる人たちのモノスゴイ努力と叡智が結集されて ...
文系でもできたWordPressサイトでの常時SSL化!
レンタルサーバを借りることも、独自ドメインをとることも、かなり悪戦苦闘しながらやっている文系のKabuto虫ですが、なんとか、Wordpressを利用したサイトをオープンし、更新を続けています。このNet-tipsは、「」というアド ...
不正アクセスの被害に遭遇?!
「楽天の会員アカウントが第三者によってログインされた可能性~」とのメールが楽天から届きました。 フィッシング詐欺の類かと思いましたが、念のためメールを読みましたが、URLなどのリンクはなく詐欺のメールでは無さそう…。実際に届いたメー ...
ヤフープレミアム会員はお得?
ヤフーオークションで出品しようとすると必須のプレミアム会員登録ですが、月額498円の費用が掛かります。オークションに一ヶ月間まるまる出品しない期間もあり、月末には勿体なかったなぁ~と思うことがあります。そのうち、プレミアム会員になっ ...
Excel オンライン版でできないこと
先日、マイクロソフトのofficeのオンライン版、”Office Online”を”Office”に名称変更をするというニュースを目にしました。
名称変更でOnlineがとれたということは、オンラ ...
自宅の無線LANを見直してみる(もちろんタダで)
光ファイバーやケーブルテレビのインターネットなど契約すると、無線LAN付きのルーターが一緒にレンタルされるので、そのまま利用している方も多いと思いますが、改めて無線LANルーターを買わなくても、設定を見直すだけで、インターネットが早 ...
Googleフォトを使い倒す!【其の一】
Googleのサービスの一つで、画像と動画用のクラウドストレージサービスです。クラウド(cloud)=雲、ストレージ(stroage)=倉庫※クラウドストレージと同様の意味で、オンラインストレージという言い方 ...
Googleドライブとかの中身を見直してみた!
下記の内容は僕のGoogleOne(GoogleドライブなどのGoogleサービスで利用している容量全部)の使用容量です。確認をしたいアカウントでログインしているブラウザで下記のサイトにアクセスすると、自分の使用容量が確認できます。
中小企業でGoogleドライブを使っている人は注意!
中小企業やスタートアップ企業などで、Googleドライブで様々なデータを共有している方には是非とも見ていただきたいです。
共有データは無料プランでもドンドン共有可能!Googleドライブで大きなデータ(無料プランの15G ...