Evernoteの有料サービスを格安で利用する方法
Evernoteのプレミアム版(個人向け有料版)を利用するためには月払い600円です。これを年間払うとすれば7,200円ですが、年払いにすると5,200円と2,000円お得になります。多くの方は、クレジットカードでの年払いを自動更新にしている状況ではないでしょうか?実はそこからさらに、お得に利用することができます!
具体的な方法としては、
①Amazonでソースネクストの1年版を買う
②プレミアムコードを登録→ポイント化
③EVERNOTEのポイントで更新
ある日、僕のEvernoteのアカウントを確認していたら、下図のように気づいたら、もうすぐ「次の請求日」が近くなっており、なにか良い方法はないかなぁ~と思っていました。

ある日、Googleで「Evernote」と検索をしていたら、商品紹介でAmazonの商品が出ており、Amazonの商品でお得に更新できることを知りました。
価格が変わっているかもしれませんが、僕は4,104円で購入することが出来ました。Amazonでの販売でしたが、出品者は株式会社コジマとなっております。商品としては、SOURCENEXTのEVERNOTEプレミアムパック1年版2016となっております。2016年のものでも大丈夫かな?と思いましたが、大丈夫でした。
プレミアムコードの登録
ここからが、実際の更新作業です。


中身は下のようにEVERNOTEの説明書が一枚とコードの書かれた紙が一枚だけです。プレミアムコードがEVERNOTEの更新に利用するためのコードで、製品シリアル番号は、SOURCENEXTに登録をする番号になります。

記載されているのは、http://go.evernote.com/sourcenext/というURLです。
また、僕の調べたところでは下記のURLでも登録ができるようです。内容についてはどちらも同じです。
https://evernote.com/intl/jp/partner/sourcenext
EVERNOTEのWEB版ログインした上で、上記のサイトにて、プレミアムコードを登録すると、下図のようになりますので、アカウント名の確認をした上で、下にあるスタートボタンを押すだけです。

これでプレミアムコードがアカウントに紐づけされたので、あとはプレミアム版の更新を行うだけです。
プレミマム版の更新作業

アカウント内容を確認すると、120ポイントが追加されているので、プレミアム/1年をクリックして更新を行います。

これで、1年分の更新が出来ました。もし、更新がまだ2,3ヶ月残っている方が更新を行った場合、年払いで払っている分が無くなるわけではなく、次回の更新分が一年間延長されますので、安心して更新を行っていただけます。
案外、簡単に行えます。更新作業でクレジットカードを登録するのと同じか、それ以上に簡単ですので、この商品が販売されている限り、こちらで登録をしたほうがお得になりますので、是非ともやってみてください。
追記
翌日になって、Evernoteから、ポイント獲得しました!という、メールが来ていました。
もう使用済みだっちゅうの!と一人でツッコんでおりました。